福岡桜十字 新卒「福祉総合職」新規募集スタート!
~ゼロからはじめる、介護・福祉のプロへのSTORY~
福祉総合職とは
現場介護職からスタートし、様々な部署での経験を経てリーダーや施設長などマネジメント職へキャリアアップしていく職種です。
介護・福祉を学んでいる必要はありません。入職前の資格取得支援から入職後の研修制度など教育体制が充実しているため、安心できる環境でキャリアアップできます。
将来的に施設運営や経営に携わることができるのも魅力です!
- 01充実のバックアップ体制
- 介護知識ゼロからスタートできる環境が整っています。資格取得については、入職前に「介護職員初任者研修」の資格取得が可能。入職後も、将来的に「介護福祉士」を受験するための資格条件である「介護福祉士実務者研修」の資格取得も可能です。どちらも受講料は全額補助します。また、研修については、部署ごとに研修制度を設けており、キャリアアップのために様々な部署を経験できるジョブローテーション制度も設けています。
- 02選べるフィールド
- 勤務地・配属部署については、本人の希望、勤務可能時間、通勤手段などを考慮して決定します。
- 【勤務地】
- 福岡市・久留米市・糸島市
- 【配属部署】
- (夜勤あり)病院・老健・住宅型有料老人ホーム
- (日勤のみ)デイケア・デイサービス・訪問介護
- 03多種多様なキャリアアップ
- キャリアアップの仕方は様々。フロアリーダーやチーフ、1事業所の管理者や大きな施設をまとめる施設長、複数の事業所を管理するエリアマネジャーなど、本人の適性や希望にあわせたキャリアアップが実現可能です。また、介護支援専門員を取得してケアマネジャーとしてキャリアチェンジすることも可能です。