桜十字福岡病院
おうちで桜十字 おうちで桜十字 おうちで桜十字

新着情報

男性介護士のイラスト

おうちで桜十字とは?

福岡桜十字では、利用者さまが退院後も元気にお過ごしいただけるよう、
福岡市およびその近郊を対象に、様々な在宅サービスを幅広く提供しています。
退院後もトータルでサポートする「おうちで桜十字」のサービスを是非ご利用ください!

男性介護士のイラスト女性介護士のイラスト
女性介護士のイラスト

Move

おうちで桜十字の特徴

住み慣れた地域で安心して暮らせように
様々な在宅サービスが連携して利用者さまをサポートします

おうちで桜十字組織図1

数字で見るおうちで桜十字

おうちで桜十字に関する利用者数などの情報を、分かりやすく図と数字でご紹介します。

  • おうちで桜十字 利用者数
  • 在宅生活継続率
  • 社会復帰・就労支援件数
  • 地域貢献活動
  • 目標を達成して終了した件数
利用者数 介護保険 内訳

サービス紹介

居宅介護支援

~「相談して良かった」をすぐそばに ~

介護支援専門員が最適なケアプランを作成します

介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者さまやご家族の意向をお伺いし、安心して暮らせるケアプランを作成します。
また、各専門職が連携できるよう、全体のサービス調整を行う舵取り役を担い、利用者さまに最適な在宅サービスをご提案します。
どうぞお気軽にご相談ください。

居宅介護支援画像

3つの強み

広範囲にわたる訪問対応が可能
近隣の病院や施設との密な連携体制
ご本人だけではなく、ご家族の支援にも注力

対応施設

訪問サービス

~ 心強い支え、いつもの場所で ~

介護保険等の利用者さまのご自宅へ医師や看護師スタッフなどが訪問します

医療従事者が利用者さまの自宅へ訪問し、サービスを提供します。
必要に応じて、食事提供や入浴などの身体介護、家事などの生活援助、バイタル測定や健康状態の管理など、機能訓練を行います。

訪問診療画像

訪問診療

~ もっと身近にもっと地域へ ~

医師が利用者さまの自宅へ訪問し、療養生活を送っている方の診療や医療処置などを行います。

3つの強み

広範囲にわたる訪問対応が可能
施設訪問は1人からでも対応可能で、人数制限なし
24時間365日体制で緊急時も安心

訪問看護画像

訪問看護

~ あたりまえの日常を共に ~

看護師が利用者さまの自宅へ訪問し、療養生活を送っている方のバイタル測定や健康状態の管理などを行います。

3つの強み

医学的ケアから生活支援まで幅広く対応
リハビリスタッフ(PT・OT・ST)の訪問体制も整備
365日対応で安心のサポート

対応施設

訪問リハビリテーション画像

訪問リハビリテーション

~ やりたいことをいつまでも ~

理学療法士や作業療法士、言語療法士が利用者さまの自宅へ訪問し、実生活に活かせる具体的なリハビリを行います。

3つの強み

屋内外で、自宅環境に合わせた実践的なリハビリ
社会参加・就労・就学の支援実績が多数
365日対応で安心のサポート

通所サービス

~ 毎日が、もっと楽しくなる場所に ~

日中を施設で過ごし、介護・看護・リハビリ・入浴などを提供します

日中を施設で過ごし、食事や排せつなどの介護、
健康管理や衛生管理指導などの看護、リハビリ・入浴などを提供するサービスです。

デイケア画像○

デイケアセンター

~ できないをできるに、できるを『日常』に ~

自宅での生活場面を想定しながらリハビリテーションプログラムを設定し、利用者さまが「できる」ようになったことを、「日常」生活の中でも活かせるようサポートします。

3つの強み

最先端のリハビリマシンを導入
1日1時間以上の充実した運動・活動プログラム
多彩なレクリエーションを提供

デイサービス画像

デイサービス(Let'sリハ)

~「したい」を「できる」に ~

リハビリの専門家が常駐し、リハビリや介護予防運動を提供する、リハビリ特化型の小規模通所介護施設です。現在福岡県内に15店舗(※)を構え、気軽に利用できる半日型店舗、食事・入浴付の一日型店舗があります。
※おうちで桜十字での紹介施設は、福岡市内11店舗+春日店(福岡市外の施設についてもお気軽にご相談ください。)

3つの強み

個別に特化したリハビリテーションを提供
多彩なレクリエーションを提供
生活スタイルに合わせて短時間と長時間が選択できる

自費サービス

~ 「あったらいいな」を、かたちに ~

介護保険等のサービス適用外の方もサポートします

介護保険等のサービスは利用できないがリハビリを行いたいなど、
利用者さまに合った方法で在宅生活を健やかに送ることができるようサポートします。

モットリハ画像

Mottoリハ!!

~ あなたの“もっと”を実現する、
オーダーメイドの自費リハビリ ~

リハビリの指導経験が豊富なスタッフが、オーダーメイドのリハビリを利用者さまに提供します。

3つの強み

リハビリテーション科専門医による診察
経験豊富なスタッフによる完全オーダーメイドのリハビリ
最先端のリハビリ機器によるリハビリ

対応施設

その他のサービス

~ 住み慣れた家へ、ただいまを叶えるサポートを ~

その他、在宅復帰に向けた生活支援サービスも提供しています

入院/短期入所

短期的な入院で身体の状態を整えたい方やご家族の休息等をお考えの方向けの施設です。

対応施設

外来リハビリテーション

入院中だけではなく退院後も継続して行えるように様々なリハビリテーションを外来にて実施しています。

対応リハビリテーション

桜十字福岡病院


桜十字大手門病院

おうちで桜十字コールセンター

☎ 092-791-1368

※折り返しの際は080-8435-2459からお電話させていただきます。
営業時間:9:00~16:00
休業日:土、日、祝、年末年始
おうちで桜十字サービスの空き状況の確認や生活状況に合わせたサービスの紹介を行います。
ご自宅での生活や介護保険に関するお悩みがありましたらご気軽にご相談ください。

各施設の所在地

受賞・認定

おうちで桜十字のサービス提供施設(一部)で下記の賞および認定を取得しました。

ふくおか元気向上チャレンジロゴ

ふくおか元気向上チャレンジ
金賞

利用者さまの「したい・やりたい」を実現するために、介護事業所と利用者さまがチームとなり、介護状態や日常生活動作等の改善に向けて行う取り組みを顕彰する制度で、令和4年度に金賞を受賞。

福岡県働きやすい介護職場ロゴ○

福岡県働きやすい介護職場
認証

労働環境改善や人材育成、処遇改善などに一定の達成基準を設定し、その基準を満たして事業を行う介護事業者に対して認証を付与する制度で、令和5年度に取得。

サービスの流れ


お問い合わせ

まずはコールセンターまで、お気軽にご相談ください。ご相談に乗らさせていただきます

ご相談・ご提案

患者さま・利用者さま・ご家族の意向をヒアリング。状態に合わせた最適なサービスをご提案します。

サービス開始

訪問員や利用施設の担当者と相談の上、おうちで桜十字のサービスが開始となります。

お客様の声

イラスト
入院・調整がスムーズ!

母がおうちで桜十字を利用しています。体調が悪くなった際、系列病院への入院・調整がしやすく、退院後はリハビリやデイサービスなどの様々なサービスを利用することができました。
病院への入院と家での生活を相互に切れ目なく利用できて、非常に助かりました。

大阪府在住 50代男性

イラスト
おうちで桜十字だからこそできること。

転居先でも、おうちで桜十字を利用しています。以前からおうちで桜十字のサービスを利用していましたが、転居を機に別の施設へ移ることになり、不安でした。
ですが、おうちで桜十字の同じ系列でサービスを利用をすることができて、安心しました。

福岡市在住 70代女性

イラスト
親切、丁寧にサービスを紹介していただきました。

福岡市に住んでいる父が介護を必要とする状態になりました。
おうちで桜十字に相談する前は、どんなサービスがあるのか分かりませんでしたが、必要なサービスを親切に紹介してもらえ、プランを選ぶのに悩みませんでした。

大野城市在住 40代女性

在宅事業責任者よりごあいさつ

遠藤さん

 福岡桜十字では、在宅で生活している方々のより良い生活を支援するために、これまでにも数多くの在宅事業を展開してまいりました。大勢の利用者さまにご利用いただき感謝申し上げます。
さて、この度、どこにいても、またどのような方に対しても桜十字の在宅サービスを提供したいとの想いから「おうちで桜十字」をスタートいたしました。地域にお住いの皆さまのニーズに更に応えることができるよう、在宅サービスの拡充に尽力してまいります。


Q&A

~よくあるご質問~
おうちで桜十字を利用するにはどうすればいいですか?

コールセンターにお問い合わせいただき、利用したい在宅サービスをお伝えください。

おうちで桜十字は、介護保険を持っていなくても利用できますか?

サービスにもよりますが、介護保険が使えない方でも利用できるサービスがあります。
また、介護保険を取得できる可能性もありますので、コールセンターにお問い合わせください。

おうちで桜十字は、福岡市以外でもサービスは使えますか?

福岡市以外の方にも在宅サービスを提供していますので、コールセンターへお気軽にご相談ください。

自分に合ったリハビリがしたいけど、どこでできますか?

自宅でしたい方は、訪問リハビリへ。
施設でしたい方は、デイケア / デイサービスへ。
※お問い合わせしたい方はコールセンターまで、お気軽にご相談ください。

一人での通院が不安だけど、どこに相談したらいいですか?

通院が不安な方は、訪問診療へ。
※お問い合わせしたい方はコールセンターまで、お気軽にご相談ください。

病気などで自宅での生活が不安だけど、どこに相談したらいいですか?

動作を練習したい方は、訪問リハビリへ。
病気へのケアをしてほしい方は、訪問看護へ。
※お問い合わせしたい方はコールセンターまで、お気軽にご相談ください。

自費で集中的にリハビリしたいけど、どうしたらいいですか?

集中的にリハビリをしたい方は、Mottoリハへご相談ください。

職員募集

おうちで桜十字では、一緒に働く職員を募集しています。福岡桜十字の採用サイト募集一覧にてご確認いただき、ご応募ください。

お問い合わせ

おうちで桜十字コールセンター

092-791-1368

折り返しの際は080-8435-2459から
お電話させていただきます。

営業時間:9:00~16:00

休業日:土、日、祝、年末年始

おうちで桜十字バナー

資料ダウンロード