【リハビリ】教育機関との連携強化 ~ 上瀧健二先生による院内勉強会を開催~

HOME >  新着情報 > 【リハビリ】教育機関との連携強化 ~ 上瀧健二先生による院内勉強会を開催~

2025/08/08

【リハビリ】教育機関との連携強化 ~ 上瀧健二先生による院内勉強会を開催~


令和7年8月6日、帝京大学 理学療法科の上瀧健二先生をお招きし、当院療法士を対象とした院内勉強会を開催しました。

今回のテーマは「透析外来患者におけるサルコペニアの影響要因に関する研究 〜多面的視点からの一般外来患者との比較から〜」

勉強会では、加齢・運動不足・栄養不足などを背景とするサルコペニア(筋肉減少症)の基礎知識から、評価方法、そして特に透析患者におけるサルコペニアの特徴について、わかりやすくご説明いただきました。
参加したスタッフからは、「最近増えているサルコペニアについて丁寧に教えていただき、知識の整理ができた」「知らなかった内容が多く、新たな学びを得ることができた」などの声が多く聞かれ、非常に有意義な勉強会となりました。

当院では、臨床実習を受け入れている教育機関との連携強化に継続的に取り組んでおります。新たな学びの機会を得る貴重な勉強会となりました。
今後も、実習指導でご来院いただく先生方との協働を通じて、スタッフの知識向上と実習生が安心して学べる環境づくりを推進してまいります。

 

 

(Posted by リハビリテーション部)

     

新着情報

Information